議会報告

令和2年6月10日6月総務委員会 代表質問

川崎市内部統制基本方針について

2020.06.10

質問 川崎市内部統制基本方針について伺います。 まず、目的ですが、第1に、事務の効率的かつ効果的な執行とあります。一方で、本市の方針では、リスクとそのリスクが発現した際のマイナス影響を回避することにより効率…

この記事を読む

令和2年6月10日6月総務委員会 代表質問

川崎市次世代育成支援対策特定事業主行動計画の策定について

2020.06.10

質問 第5期川崎市次世代育成支援対策特定事業主行動計画の策定について伺います。 男性の育児休暇取得の促進など、ワーク・ライフ・バランスの向上を掲げている本計画です。本計画では、多様な働き方の推進については、…

この記事を読む

令和2年6月10日6月総務委員会 代表質問

川崎市の地域防災計画について

2020.06.10

質問 川崎市地域防災計画風水害対策編修正案について伺います。 まず、一時的災害への対応としての緊急避難場所と、より長期化した際に設置される避難所とが分かりにくいとの声があります。その違いについて、市民への情…

この記事を読む

令和2年6月1日第4回定例会①代表質問

社会保険労務士による無料電話相談窓口の開設について

2020.06.01

   質問 社会保険労務士による無料電話相談窓口の開設について伺います。 国が管轄する雇用調整助成金などの申請に苦慮する市内事業者への支援措置ですが、あくまで雇用に関する相談に限られた支援です。その他…

この記事を読む

令和2年6月1日第4回定例会①代表質問

中小企業者のテレワーク導入に要する経費補助について

2020.06.01

質問 中小企業のテレワーク導入に要する経費補助について伺います。コロナ禍が事業環境に悪影響を及ぼし始めて数か月が経過、既に緊急事態宣言が解除されています。 本取組では、テレワーク環境を新規導入、拡張する市内…

この記事を読む

令和2年6月1日第4回定例会①代表質問

経費補助について

2020.06.01

質問 中小飲食業やサービス事業者の多様な販売手法の導入やサービスの参入に要する経費補助について伺います。 新たなサービス提供に参入した中小企業の個店に対して経費の一部を補助する本取組ですが、対象となる経費の…

この記事を読む

令和2年6月1日6月総務委員会

経費補助について

2020.06.01

令和2年6月1日6月総務委員会で質問しました。 質問 経費補助についてなんですけれども、現局ともお話をしたのですが、結局、神奈川県の制度とのかぶりで、同じ領収書をもって県のほうが4分の3補助に対して4分の1…

この記事を読む

令和2年5月13日第3回臨時会

「川崎じもと応援券」についての再質問

2020.05.13

質問 実施時期につき、足元キャッシュフロー、事業存続が危ぶまれる市内事業者がいる中、なぜこの時期に即効性に欠ける本事業を公表するのでしょうか。即効性の高い支援が求められる中、販売事業者・方法・時期も決まっていない…

この記事を読む

令和2年5月13日第3回臨時会

「川崎じもと応援券」について

2020.05.13

質問 「川崎じもと応援券」に関し、利用開始時期、効果発動までの手続き及びその時期、事業者に必要な準備はについて。 答弁 「川崎じもと応援券」の発行時期につきましては、新型コロナウイルス感染症の状況を見…

この記事を読む

令和2年4月16日4月総務委員会

第2期川崎市まち・ひと・しごと創生総合戦略について

2020.04.16

令和2年4月16日4月総務委員会で質問しました。 質問 市民の実感指標というのを拝見しているんですが、いろいろ数字が出ているんですけれど、そもそも市民の定義というのは何ですか。 人数であったりとか調査…

この記事を読む