議会報告
令和2年3月16日3月まちづくり委員会
令和元年東日本台風の検証委員会の報告について
2020.03.16
令和2年3月16日3月まちづくり委員会で質問しました。 質問 三沢川だけに絞ってお話を伺いたいんですけれども、浸水経路、水路からの越水、大丸用水排泥施設の一部である水門の上部から流入した可能性が確認されたた…
この記事を読む
令和2年3月9日予算審査特別委員会
2款3項1目危機管理対策費について
2020.03.09
令和2年3月9日の予算審査特別委員会で質問しました。 質問 危機管理費、いわゆる事業化されているものはおよそ13億円超、その中でもおおよそ11億円計上されている危機管理対策費ですが、そのうち7億円が防災行政…
この記事を読む
令和2年3月9日予算審査特別委員会
11款1項7目多摩区区づくり推進費について
2020.03.09
令和2年3月9日の予算審査特別委員会で質問しました。 質問 区づくり推進費の一環として、3月16日より多摩区ソーシャルデザインセンターがプレオープンします。 活動内容は事前に9つ挙げられていたもののう…
この記事を読む
令和2年3月9日予算審査特別委員会
2款1項1目 総務費の人事管理費について
2020.03.09
令和2年3月9日の予算審査特別委員会で質問しました。 質問 2款1項1目、総務費の人事管理費について、危機管理に関わるものについて伺います。危機管理室は危機管理監以下32名で運営されています。定常業務では役…
この記事を読む
令和2年2月6日2月まちづくり委員会
請願第9号 川崎球場遺構保存に関する請願について
2020.02.06
令和2年2月6日2月まちづくり委員会で質問しました。 質問 先週、視察をさせていただきました。一応、陳情が来た限りにおいては、老朽化している物件ということで危ないというような話もありましたが、そこを視察する…
この記事を読む
令和2年1月30日1月まちづくり委員会
川崎市総合自治会館跡地利用について
2020.01.30
令和2年1月30日1月まちづくり委員会で質問しました。 質問 陳情本文に陳情の理由として「今年は災害が繰り返され、災害時の老人など弱者の避難所の要求が高まり」という一文があるんですけれども、そもそも、いこい…
この記事を読む
令和2年1月23日1月まちづくり委員会
川崎市都市計画マスタープラン高津区構想及び宮前区構想の改定素案の策定について
2020.01.23
令和2年1月23日1月まちづくり委員会で質問しました。 質問 今回の報告内容というのは、高津区構想、宮前区構想の改定素案の件だという認識でよろしいでしょうか。 答弁 高津区構想、宮前区構想の改定…
この記事を読む
令和1年12月13日第5回定例会一般質問
多摩区構想の交通と都市防災にかかわるインフラ部分について
2019.12.13
令和1年12月13日第5回定例会一般質問で質問しました。 (上原) 都市計画マスタープラン多摩区構想の交通と都市防災にかかわる、主にインフラ部分についての質問となります。簡便のため、以下、多摩区構想とさせて…
この記事を読む
令和1年12月9日12月まちづくり委員会
車椅子対応トイレのリフターに設置ついて
2019.12.09
令和1年12月9日12月まちづくり委員会で質問しました。 質問 陳情要旨に対する本市の見解のところで、「陳情に対する市の考え方としては、建物所有者の判断により」という話があると思うんですけれども、ここに書か…
この記事を読む
令和1年12月6日12月まちづくり委員会
川崎市自転車活用推進計画策定に伴うパブリックコメントの実施について
2019.12.06
令和1年12月6日12月まちづくり委員会で質問しました。 ・川崎市自転車活用推進計画策定に伴うパブリックコメントの実施について 質問 パブリックコメントの実施についての御報告だと思うんですけれども、こ…
この記事を読む